4ます連算のコーナー
初代東大王の鶴崎さんが4ます連算に挑戦してくれました
(2019.08.04 投稿)
学研キッズフェス2019が、五反田の学研本社で開催されました。
学研キッズフェス2019が、五反田の学研本社で開催されました。
そこでは、賢くなるパズルと4ます連算の「タイムアタックランキング」も実施されてました。
↑山田先生も運営スタッフとして参加
ゲストには初代東大王の鶴崎修功さんが来られていました。
掲載報告 inspi
(2018.07.27 投稿)
inspi(インスピ)さんが、4ます連算を紹介してくださいました!
inspi(インスピ)さんが、4ます連算を紹介してくださいました!
4ます連算のことが、とても良く分かるのでぜひご覧ください♪
プレ計算大会&山田先生の講演会を開催しました
(2018.07.23 投稿)
7月22日、高井戸地域区民センターで、★4ます連算出版記念★プレ計算大会&山田先生の講演会を開催しました。
7月22日、高井戸地域区民センターで、★4ます連算出版記念★プレ計算大会&山田先生の講演会を開催しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
4ます連算ドリルを購入してくださった方もありがとうございます。
4ます連算プレ計算大会と講演会
(2018.06.29 投稿)
4ます連算ドリルの出版を記念して、

事前予約をして頂いた方
すぎなみKidsです。4ます連算計算大会がいよいよ9月に開催されます。
(計算大会のお申込みは2018年7月15日10時からです。)
これまで、すぎなみKidsで開催してきた計算大会の問題が、ドリルとして学研プラス社より出版されました!!
4ます連算プレ計算大会と著者の山田幸子先生の講演会を開催します。
日にち : 2018年7月22日(日)13:30-14:50
場所 : 高井戸地域区民センター 3F 第一集会室
東京都杉並区高井戸東3丁目7番5号
京王井の頭線高井戸駅 徒歩2分
(センター入口から会場の第一集会室まで5分くらいかかるので注意!!)
持ち物 : 筆記用具、時計(必要な方のみ、携帯電話不可)、4ます連算ドリル(お持ちの方のみ)
※4ます連算ドリルは講演会で使用しますので、複数冊お持ちの方はお持ちの全種類を持ってきてください。
著者の山田先生のご希望により、
イベントの参加費は無料となりました。

★800円(4ます連算ドリル1冊プレゼント)
★4ます連算ドリル(入門編・基本編・上級編のどれでもOK)をご持参の方は無料
当日参加の方
★1000円(4ます連算ドリル1冊プレゼント)
★4ます連算ドリル(入門編・基本編・上級編のどれでもOK)をご持参の方は300円
プレ計算大会に参加される人数でお申込みください。プレ計算大会、講演会とも付き添いの方も会場にお入りいただけます。
講演会のみ参加希望の方も参加条件は同じです。
※当日参加できる人数には限りがあります。なるべく事前にご予約ください。
お申込みはこちらから → https://eventon.jp/13648
Page:
1