親業のコーナー

親業クラブメンバーへのご連絡
(2018.04.24 投稿)
本日(2018年4月24日)、親業クラブの皆様に、親業クラブの運営に関するメールをお送りしましたが、一部の方のメールがエラーになってしまいました。
本日(2018年4月24日)、親業クラブの皆様に、親業クラブの運営に関するメールをお送りしましたが、一部の方のメールがエラーになってしまいました。
メールが届いていないという方は、すぎなみKids西端、もしくは田中満智子さんまでご連絡ください。
(こちらのすぎなみKidsサイトのお問合せから連絡をくださっても大丈夫です。)
どうぞよろしくお願いいたします。
西端 麻理子
子どもに気持ちが伝わる話し方講演会<みんなの感想>
(2017.03.14 投稿)
子どもに気持ちが伝わる話し方講演会を2017年2月24日、3月2日に催しました!
子どもに気持ちが伝わる話し方講演会を2017年2月24日、3月2日に催しました!
親業訓練一般講座のゴードンメソッドの親子のコミュニケーション法をベースにしたお話で、講師は元杉並区児童館館長で親業訓練協会認定インストラクターの田中満智子さんです。
特に2回目はお子さん連れのお母さんが多くて、見守りスタッフを予定より追加しての開催でした。
たくさんのご参加ありがとうございました!!
(写真を撮り忘れて画像がないのが残念・・・)
参加された方の参加動機&感想をご紹介します。
Aさん
Q.どうして参加しようと思いましたか?
A.言葉がたくさん出るようになり、コミュニケーションをきちんととれるようになってきたので、これからどうやって接していけば良いのか知りたかったため。
Q.参加されていかがでしたか?
A.自分の気持ちを子どもに言って良いということにビックリしました。負の感情はできるだけ聞かせないようにしていたので。
東京・杉並区で親業9期が4月から始まります!
(2017.02.14 投稿)
2017年4月20日(木)より杉並区高井戸会議室で第9期親業クラブ(親業訓練一般講座)が始まります! ※開講が決定しました※
ママの気持ちも大事にして心地よい親子関係を♪
子どもと気持ちが通じ合うコミュニケーションスキルが身に付きます。
子どもが困っている時、お母さん(自分)が困っている時、どうしたらいいか分からない・・・。
そんな毎日でしたが、親業を学んで「こうすればいい」という軸ができると気持ちが軽くなって子育てがもっと楽しくなりました。(←すぎなみKids代表西端の受講しての体験談です。)
第9期 親業クラブ(親業訓練一般講座)
2017年4月20日(木)から7月13日(木) 10:00-12:00 毎週木曜日 全12回
会場は 高井戸会議室 和室 を予定していますが会場の都合により、高井戸地域区民センター等に変更になる場合もあります。
3月末までにお申込みの方は入会金が無料になります。
子どもに気持ちが伝わる話しかた講演会
(2017.02.03 投稿)
久々の子どもに気持ちが伝わる話しかた講演会の開催です!!
久々の子どもに気持ちが伝わる話しかた講演会の開催です!!
2月24日(金)高井戸地域区民センター
3月2日(木)阿佐ヶ谷地域区民センター
杉並区子育て応援券、せたがや子育て利用券が使えます!
日時・会場 2017年2月24日(金)高井戸地域区民センター 第1集会室
3月2日(木)阿佐ヶ谷地域区民センター 第5集会室
対象 未就学児の保護者の方
講師 田中満智子さん(元杉並区児童館館長、親業訓練協会認定インストラクター)
定員 20名 先着順
参加費 2000円 同伴のお子さんは無料です。 ★レジュメ付き
※杉並区子育て応援券、せたがや子育て利用券がご使用いただけます。
託児はありませんが、お子さま連れでご参加いただけます。(お子さま連れ歓迎!!)
平成28年9月~自己実現のための人間関係講座を開催します
(2016.07.14 投稿)
こんにちは。
こんにちは。
すぎなみKidsの西端です。
平成28年9月から、親業訓練協会の自己実現のための人間関係講座の開催が決定しました!
日時・会場(確定) 2016.10.31 追記
3回目 11月5日(土) 14:00∼ 高井戸地域区民センター 第6集会室(特別室)
4回目 11月20日(日) 9:30∼ 高井戸会議室 洋室2
5回目 11月26日(土) 9:30∼ 高井戸会議室 洋室2
6回目 12月17日(土) 14:00∼ 高井戸会議室 洋室2
7回目 12月24日(土) 9:30∼ 高井戸会議室 和室
<自己実現のための人間関係講座(一般講座)>
日時 土曜日9:00-12:00 3時間 全7回
9/10 9/17 10/22 10/29 11/05 11/12 12/17 を予定
初回の9月10日(土)に参加者の都合の良い日を聞いて調整します。
会場 杉並区 高井戸会議室
(会場の都合により近隣施設を使用します。)
講師 親業訓練協会認定インストラクター 元杉並区児童館館長
田中 満智子さん
参加費 43,200円 (現金のみ。初回時に一括でお支払い下さい。)
講師は、すぎなみKidsの親業クラブでいつも親業訓練一般講座の講師をしてくださっている田中満智子さんです♪
自己実現のための人間関係講座は、親業のメソッドをわが子だけでなく、家族(妻・夫)や会社、友人関係にも活用して、自分の気持ちを相手に伝えられるようになるための講座です。
親業訓練協会の講座案内もぜひご覧ください。
8期親業クラブ日程・会場
(2016.02.25 投稿)
親業クラブ8期の日程と会場です。
全12回 各回とも金曜日の10時から12時です。
2016年(平成28年)
1.4月15日(金) 高井戸会議室(和室) ランチ会(希望者)
2.4月22日(金) 高井戸会議室(和室)
※4月29日(金・祝)はお休みです。
3.5月6日(金) 高井戸会議室(和室)
4.5月13日(金) 高井戸会議室(和室)
5.5月20日(金) 調整中
6.5月27日(金) 高井戸会議室(和室)
7.6月3日(金) 高井戸会議室(和室)
8.6月10日(金) 高井戸会議室(和室)
9.6月17日(金) 高井戸会議室(和室)
10.6月24日(金) 高井戸会議室(和室)
11.7月1日(金)
12.7月8日(金)
確定次第アップしていきます。
高井戸会議室 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西2丁目5番10号2階
高井戸児童館の横にあり、1階には高井戸北保育室があります。
親業クラブ 交流会※応援券可※
(2016.02.18 投稿)
親業を使って楽しい子育てをしませんか?
親業を使って楽しい子育てをしませんか?
親子に焦点をあてたコミュニケーション法
「親業」の実践方法を学びながら、子育て中のお母さん達と交流します。
4月から新しく幼稚園や小学校に入られるお子さんも多いかと思います。子育ての変わり目を前に、お母さんが自分を大切にして、子どもの自己肯定感を育む「親業」的子育てを一緒に学びませんか?
<実施内容>
★親業の説明
★ロールプレイングによる親業の実践
(参加者が母親役、子供役に分かれて、子育て中の具体的な場面を再現します。)
★親業のお話し
★参加者同士の子育てトークタイム
講師は、親業訓練一般講座や「子どもの気持ちが伝わる話し方」講演会でおなじみの元杉並区児童館館長・親業訓練協会認定インストラクターの田中満智子さんです。
日時 2016年3月3日(木) 10:00-12:00
場所 高井戸会議室
会費 1,500円 (杉並区子育て応援券がご利用いただけます)
4月からは親業訓練一般講座が始まります。
親業訓練一般講座を受講した先輩ママも参加しますので講座に興味がある方もぜひご参加ください。
7期親業クラブ 日程&会場(平成27年4月から7月)
(2015.03.19 投稿)
親業クラブ7期の日程と会場です。
親業クラブ7期の日程と会場です。
全12回 各回とも10時から12時です。
1.4月24日(金) 高井戸会議室(和室) ランチ会(希望者)
2.5月1日(金) 高井戸会議室(和室)
3.5月8日(金) 高井戸会議室(和室)
4.5月15日(金) 高井戸会議室(和室)
5.5月22日(金) 高井戸会議室(和室)
6.5月29日(金) 高井戸会議室(和室)
7.6月5日(金) 高井戸会議室(和室)
8.6月12日(金) 高井戸会議室(和室)
9.6月19日(金) 高井戸会議室(和室)
10.6月26日(金) 高井戸会議室(和室)
11.7月3日(金) 高井戸会議室(和室)
12.7月10日(金) 高井戸会議室(和室)
確定次第アップしていきます。
第7期親業クラブ(親業訓練一般講座)2015/4/24開始 応援券可
(2015.03.06 投稿)
2015年4月24日(金)より杉並区高井戸会議室で第7期親業クラブ(親業訓練一般講座)が始まります!
ママの気持ちも大事にして心地よい親子関係を♪
子どもと気持ちが通じ合うコミュニケーションスキルが身に付きます。
子どもが困っている時、お母さん(自分)が困っている時、どうしたらいいか分からない・・・。
そんな毎日でしたが、親業を学んで「こうすればいい」という軸ができると気持ちが軽くなって子育てがもっと楽しくなりました。(←すぎなみKids代表西端の受講しての体験談です。)
第7期 親業クラブ(親業訓練一般講座)
2015年4月24日(金)から7月10日(金) 10:00-12:00 毎週金曜日 全12回
会場は 高井戸会議室 和室 を予定していますが会場の都合により変更になる場合もございます。
3月末までにお申込みの方は入会金が無料になります。
親業クラブのマンガチラシができました
(2015.03.05 投稿)
親業クラブのマンガチラシを作ってもらいました^^
親業クラブのマンガチラシを作ってもらいました^^
2016年4月から杉並区子育て応援券は使用できなくなりました。お支払いは現金のみとなります。
同じ参加者が連続して同じ講座に参加する形態なのが、お母さん同士の交流を促したい応援券の主旨と異なり、対象から外れることになったそうです。杉並区から直接連絡がありました。
親業クラブでは、4月から7月の年1回ペースで親業訓練一般講座を開講しています。
開講情報はこのすぎなみKidsのサイトにてお知らせします^^
第6期親業クラブ(親業訓練一般講座)2014年9月より 応援券可
(2014.09.16 投稿)
※開講決定しました※
第6期親業クラブ(親業訓練一般講座)2014年9月より高井戸で始まります。 杉並区子育て応援券がご利用いただけます★
現在、開講中の5期は満員御礼!
これまでにもたくさんの方にご参加いただいている親業クラブの第6期(平成26年9月から)の受付を開始します。
第6期 親業クラブ(親業訓練一般講座)
2014年9月26日(金)から12月12日(金) 10:00-12:00 毎週金曜日 全12回
会場は 高井戸会議室 和室 を予定していますが会場の都合により変更になる場合もございます。
ちひろ美術館で親業の田中満智子さんの講演会
(2014.09.10 投稿)
杉並区のすぐ隣、練馬区にあるちひろ美術館東京で田中満智子さんの講演会があります。
杉並区のすぐ隣、練馬区にあるちひろ美術館東京で田中満智子さんの講演会があります。
興味のある方はぜひご参加ください!
2014年9月18日(木)10:30から12:30です。
親業クラブ(親業訓練一般講座) 受講生の感想
6期親業クラブ(平成26年9月から12月) 日程&会場
東京新聞に取材記事が掲載されました。
親業クラブのランチ会をしました。
ピアニスト樹原涼子さんから親業へのメッセージ
(2014.02.07 投稿)
すぎなみKids代表の西端です。
先日、杉並公会堂で親子トーク&コンサートを開催されたピアニストの樹原涼子さんが、親業へのメッセージをくださいました。
樹原涼子さんは、バイエルに代わるピアノ教則本:ピアノランドの作曲家でもあります。
私はバイエル世代ですが、今の子どもはピアノランドでピアノを学んでいるそうです。
樹原涼子さんはピアニストでありながら「樹原家の子育て」という育児書を出版されています。
5期親業クラブ(平成26年4月から7月) 日程&会場
第5期親業クラブ(親業訓練一般講座)2014年4月より 応援券可
(2014.01.17 投稿)
第5期親業クラブ(親業訓練一般講座)2014年4月より 応援券可
毎回たくさんの方にご参加いただいている親業クラブの第5期(平成26年4月から)の受付を開始します。
第5期 親業クラブ(親業訓練一般講座)
2014年4月25日(金)から7月11日(金) 10:00-12:00 毎週金曜日 全12回
会場は高井戸地域区民センター 第2和室 を予定していますが会場の都合により変更になる場合もございます。
田中満智子さんの講演会 広報すぎなみに掲載!
(2013.09.11 投稿)
※満席になりました。たくさんのお申込みありがとうございます。
※満席になりました。たくさんのお申込みありがとうございます。
「子どもに気持ちが伝わる話し方」(講師:田中満智子さん)の案内が、広報すぎなみ9月11日号に掲載されています。